Homeアーカイブ: adminページ 6

News

ニュース

投稿者: admin

公開日: 2017/06/16 | 更新日: 2025/03/21

翻訳ツール「ヤラクゼン」がアジア太平洋機械翻訳協会から2017年長尾賞を受賞  ~現場のビジネスパーソンへの機械翻訳の普及・実用化への貢献を評価~

翻訳テクノロジーに基づく製品開発を手がける八楽株式会社(以下、八楽)は、アジア太平洋機械翻訳協会(AAMT)による第12回(2017年)「AAMT長尾賞」を受賞しました。クラウド型翻訳支援ツール「ヤラクゼン」による、機械 […]

公開日: 2017/06/08 | 更新日: 2025/03/21

翻訳ツール「ヤラクゼン」がInterop Tokyo 2017 「Best of Show Award」で特別賞を受賞 ~独自の学習機能による業界・環境に特化した的確な機械翻訳結果の実現を評価~

翻訳テクノロジーを手掛ける八楽株式会社(以下、八楽)は、国内最大級のICTイベント「Interop Tokyo 2017」の「Best of Show Award」にて審査員特別賞を受賞しました。 受賞製品はクラウド型翻 […]

公開日: 2017/01/30 | 更新日: 2025/03/21

【ニュースリリース】八楽、コニカミノルタらと多言語マニュアル作成・共有ソリューションを共同開発 ~大手企業とのオープンイノベーションの取り組みを加速~

翻訳テクノロジーを手掛ける八楽株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:坂西 優、以下 八楽)は、コニカミノルタ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:山名 昌衛、以下 コニカミノルタ)らと共同で多言語業務マニュアル作成・ […]

公開日: 2017/01/18 | 更新日: 2025/03/21

【コラム】翻訳に関わるビジネスマンのための、3分でわかる!「中国の翻訳業界事情 (1)」

こんにちは、八楽株式会社の佐藤です。 現在、中国の翻訳業界が「黄金時代」と呼ばれていることをご存知でしょうか? 同国の翻訳市場はグローバル化の波を受けた急速な拡大段階にあり、日本の翻訳会社にとっても魅力的な市場となる可能 […]

公開日: 2016/12/27 | 更新日: 2025/03/21

【コラム】ここが変だよ日本の図書館 – その1

こんにちは、八楽インターンの佐藤です。 今回は日本の大学図書館に関する、個人的で素朴な疑問について書きたいと思います。 大学の図書館、開館時間は通常どのくらい必要だと思いますか?また、飲食ルールについて疑問を持ったことは […]